社会保険労務士




社会保険労務士

◆資格の内容

 ・社会保険労務士の業務は、社会保険労務士法に定められており、
  
  次の業務を行う。

  †.労務や社会保険に関する法律に基づき、依頼者に代わって

    行政機関等に提出する書類(申請書)、届出書、報告書、審査請求書、

    意義申立書、再審請求書などを作成する。

  †.依頼者に代わって、上記書類を最寄の行政機関などに、提出する。

  †.依頼人の代理として、上記書類に関する。行政機関などからの調査や

     処分についての説明や主張を行う。

  †上の書類以外に、各種事業所に備え付けが義務付けられている帳簿書類

    などの作成を行う。

  †.いろいろな事業所における人事や業務に関する諸問題、労働社会保険諸法令
 
     についての、相談や指導を行う。

  †.事業所にとって、経営上有益な労働社会保険などの助成金や給付金に

     関するアドバイスを行う。


◆受験資格

  受験資格は、ちょっと複雑なので注意が必要です。

  但し、年齢の制限はありません。

  †.税理士、公認会計士、弁理士資格を持っているもの

  †.学校教育法による大学において、学士の称号を得るのに必要な

     一般教養科目を履修したもの。

  †.学校教育法による短期大学もしくは高等専門学校を卒業したもの。

  †.国または、地方公共団体の公務員として、行政事務に通算3年間以上

     従事したもの。

  †.行政書士となる資格を有するもの。

  †.社会保険労務士、または弁護士の補助として通算3年以上の

     事務に従事したもの。

  †.労働組合の専従役員もしくは会社やその他の法人労務担当役員として

     3年以上の従事経験があるもの。

  †.労働組合や会社などで労働社会保険諸法令に関する事務に

     3年以上の従事経験があるもの。

  †.上記のものと同等以上の能力があると認められたもの。 
   

◆試験内容

 社会保険労務士の試験は下記の範囲で出題される。

  †.労働基準法

  †.労働安全衛生法

  †.雇用保険法

  †.労働者災害補償保険法

  †.労働保険の徴収等に関する法律

  †.厚生年金保険法

  †.健康保険法

  †.国民年金法

  †.労務管理、その他労働および社会保険に関する一般常識

 
◆受験手続き方法

 ・申込は例年5月末が締め切りだが、問い合わせ先に確認してください。

  受験申込に必要な書類は、下記のとおりである。

  †.受験申込書。

  †.郵便振替払い込み受付証明書。

  †.脱帽して正面から、上半身を撮影した、背景の無い写真。

     写真は受験申込書に貼り付けること。

  †.受験資格を証明する書類。


  注)試験科目の免除を申請する人は、その免除資格を証明する書類を

    試験センターに郵送する。

続きを読む

(C) 2012 大学生の国家資格取得